エアコンのドレンホースがネズミに齧られて水漏れしました。
以前ネズミ退治したんですが、こんなのいたんです。
![]() |
![]() |
で、新しくなったエアコンがこちら。
|
==以下今までの経過=↓↓===
2020-06-18 エアコン水漏れ。修理業者さんに診てもらいました。
エアコンから水漏れです。
財布を取った時に湿っていて、上のエアコンからの水漏れに気が付きました。
ちょっと光っているのが水滴です。取り付けは24年なので7年前のようです。
ネットで検索すると、8割はドレンホースの掃除をすれば治るとの事。
要はゴミが詰まっているパターンが多いらしい。
しかし私の部屋は2階でドレンホースは一階。
ホースが長いです。
そもそも掃除機で吸うための電源が確保できなさそう。
見た所、ドレンホースから水出てるっぽい気もしましたし。
よって、管理会社さんに電話しました。
これが9:40分くらい。
仕事が早くて助かります。即日エアコン直るのかと。
・・・・しばらくガチャガチャと、エアコンカバーを外して、
「ネズミ出ませんでした?」って、以前出ましたけど!?
一ヵ月くらい前にキッチンに出たことがあるんです。
こんなのがいたんです。粘着シートにつかまったネズミ
おことわり:衝撃的な映像を含みますので、苦手な方はこれ以上スクロールしないでください。
その時はブレーカーの鼠穴を塞いでもらって解決したはずなんですよね。
けれど、エアコンのドレンホースの結構な部分をかじられてました。
以下やり取りは大体こんな感じ
「リビングルームまでネズミが来たって事ですかね?」
「まあ、(壁の)裏はつながっていますから。」
「と言うかこの物件全室が裏で繋がってますよね」
「ドレンホースでよかったですね。配線だとブレーカーが全部落ちています。」
「実は一ヵ月くらい前にブレーカーのネズミ穴をふさいでもらったんです。」
「(業者さんがブレーカーの写真を撮りながら)金網だけですか?電気屋さんが対処したんですか?電源ケーブルもかじられてますね。
普通は皮膜で覆われているんですが無くなっています。」
確かに。よく見たらケーブルが思いっきり削れていますね。
危ないじゃん。
何だって餌でもないのにドレンホースとか電源ケーブル齧るんだよ。
エアコン取り換えになるようなのですが、その前にネズミ穴をふさぐ必要があるのでは?
物件全体の鼠穴を塞ぐか、猫を飼えるようにしてもらうのが良いかと。
左側に湿った後があるので、気づいたのは今日ですがもっと前から水もれしていたのかもです。
本格的に暑くなる前に対処できると良いのですが。
2020-06-19
エアコンの配管を外に通すのに、部屋内から外まで貫通スリーブを通すと配管がネズミからガードされるらしいです。
因幡電機産業:ツバ付貫通スリーブ 型式:FPW-60 |
||||
|
新しいエアコンの施工にはこういうのを付けてほしいです。
この中を配管が通ることになります。
金属製を探しましたが樹脂製が主流なのかと。
ネズミの性質上、広い所は齧らず、狭い隙間をかじって広げるようなので、隙間が無くなればいいのかもしれません。
とりあえずリビングルーム裏の配管まで来ているので、エアコンの送風口を封鎖しました。
ここまで封印していればネズミがエアコンに住んでも、エアコン内からは出られません。多分。
あ、あと、ネズミ業者さんから連絡があって、また見に来ていただけることになりました。
ビニールテープくらい簡単に齧って突破するかもしれませんが、しっかりとお呪いの役割は果たせるかと思われます。
と言うか、破ってくる前に何とかしてほしい。
が、これってエアコン外して配管施工しなきゃならんよね。
エアコン修理屋さんかなり外すの苦労してましたけど、最悪私が外すことになるかも。
2020-06-24(水)連絡が無いのでこちらから状況確認
不動産屋に連絡したところ、1Fでのネズミ駆除も必要なので時間がかかっているとの事。
でもって電話に出れないこともあるのでメールで状況を教えてほしいと伝えておいた所です。
2020-06-30(火)大家さんから連絡あり、明日再び状況確認に来るとの事。
恐らくエアコン外さないとドレンホースの状況を見れないのでしょうけど、なかなか外れなかったから大変かと思いますね。
1Fの人との連絡がつかない状態が続いているとの事でした。
だと時間がかかりそうだなと。
2020-07-01(水)大家さんの知り合いの業者さんに再見積もりしてもらいました。
エアコン7万、配管13万。
大家さんが言うにはエアコン7万は普通だけど配管が異常に高いとの事。
よって、大家さんの知り合いの業者さんに再見積もりしてもらいました。
私も調べましたが、室外機との距離は10メートルくらい。
確かに長いけど、異常に配管工事だけ高いとは思いました。
見積もった方が言うには、配管が細くてやりたくない案件なのでは?と言うような話だったかと。
あと、室外機もっと近くに置くと思うよと。
あと1Fの人は長期連絡不能な状態、かつ出入りしている様子もない。
が、家賃は入金されている状態らしいです。
エアコン工事は7月が最も混み合う。かつ、1Fのネズミ退治が先なので手間がかかるかも。だそうです。
普通に考えてネズミがわざわざ2Fから入らないわけで、今1Fには人間ではなくネズミだけがお住まいしている状態かと。
2020-07-02(木)大家さんから連絡あり。1Fのネズミ退治をするそうです
ネズミ退治の後エアコン設置との事。
今日の気温は最高34℃だったようです。
昼間はコーヒー屋にでも行くことにします。
私の所の週間天気です。
今週中にネズミが終われば30度を超えないので凌げるのかなと。
2020-07-03(金)室温が32度だったので
私の部屋は外気よりも大分暑いです。
ちょっと扇風機だけだと暑すぎなので、水Tシャツを着ることにしました。
馬と人間は汗をかけるので暑いときでも走り続けることができるわけですが、大量の水分を蒸発させることで体温を下げることができるはず。
![]() |
![]() そのまま絞って着ます |
![]() |
結果、全然熱くないですね。あと服が重い。
涼しすぎるときは扇風機を弱めればいい。
布団が濡れるので寝っ転がれないので何か工夫がいるかもしれません。
あと、換気扇を回して外の空気と入れ替えないと湿度が上がりすぎます。
フロア扇 アルミ フロア扇風機 2台セット 【 1年保証 】 工業用扇風機 換気 風通し 通風 工場扇 工場扇風機 工業扇 工業扇風機 工業用扇風機 大型扇風機 強力扇風機 業務用扇風機 大型 強力 強風 熱中症対策 床置き扇風機 業務用 扇風機 送料無料 |
||||
|
基本この扇風機強すぎで弱く出来ないので、換気扇の風量調節器具を使っています。
扇風機に使っていいのか微妙ですが使えてはいますね。
換気扇も扇風機の一種かなと。
【◆◇マラソン!ポイント2倍!◇◆】太洋電機産業 グット goot パワーコントローラー 白 PC-40 [A011620] |
||||
|
2020-07-11(土)10日程連絡ないまま過ぎました。
1.1Fの方の安否確認
2.1Fのネズミ退治
3.エアコン施工
の手順になるという連絡はいただいているのですが、今どうなってるのだろう。
2020-07-15(水)1Fのネズミ退治が7月24日に決まったようです。
それ以降でエアコン取付になる予定です。
今年は梅雨が非常に長く、今週も気温が低いので今の所扇風機だけで大丈夫です。
2020-07-17(金)エアコン取付予定日が7月27日(月)に決定
今年は異常に梅雨が長いのでこのままエアコンなしで27日までしのぎやすいかも。
2020年11月11日、7:03:52
電気代がいくらかかってるんだ見たいな会話がありました。
そういえばよく分かっていないので新しくなったエアコンの消費電力を測定してみようかと思います。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
わっとチェッカーつないだばかりなので0円です。
暖房は23度設定。この状態で24時間消しません。 |
2020年11月19日、8:34:14(木)
11月11日からなので8日経っています。停電とかにはなっていません。
エアコンつけっぱなしでした。