マクドナルドのフリーwifi、モバイルポイントの電波が悪いことが結構あります。
ノートパソコンを持ち歩いて作業している私には切断されると結構面倒な事です。
Speedifyっていう2つのネットワークを纏めて1つにして、VPNみたいにして接続するサービスがあって、ずっと前から存在は知っていました。
日本ではあまり知られていないようですが複数Wi-fiを纏めてデータを受信できます。
つまりここはイオンモール内にあるマクドナルドなのでフリーwifiが2つ飛んでいます。
これを実現するためにはWi-fiアダプタが2つ必要なので、ノートパソコン内蔵とは別にUSB接続のアダプタを使っています。
高速転送 無線LAN USBアダプタ USB2.0 802.11n/g/b 150Mbps Wi-Fi Win7対応 ドライバーCD付き WiFi 無線 受信器 送信器 小型 ワイヤレス接続 | ||||
|
と言うか、モバイルポイント、イオンWifi、IIJのテザリングみたいに3つ同時に接続した方が安定する気がします。
確か200円以下で買いました。小型コンパクトで持ち運びやすいです。