SSD状態チェック LIFEBOOK E742/E win10 AOMEI バックアップ

 

 

2021-05-12 06:02:18 スケジュールバックアップ失敗破損データは残らない?

 

書き込みエラーが起きていたようです。

安定性がいまいちなのかもしれません。

バックアップデータは残っていませんでした。

もう一度スケジュールバックアップを試しています。

5月12日分。です。

 

 

2021-05-09 05:17:24 イメージのマウントには5000円のライセンスが必要でした

イメージの検証はok.5月7日作成分。

マウントして中身を見る機能があります。

有料版を購入すれば可能のようです。

2021-05-08 05:25:39 バックアップ完了、データ確認中

 

‎2021‎年‎5‎月‎7‎日、‏‎20:28:30 帰ってきた時点でバックアップは正常完了していました。

フルバックアップしていますが、うまく行ったようです。

 

2021‎年‎5‎月‎8‎日、‏‎5:18:35 現在イメージのチェック中。

 

 

2021-05-07 06:03:11 AOMEI Backupperテスト中

 

AOMEIの設定をテストします。

手動でフルバックアップ開始。

E742/EのSSD,500GB。

大体午前6時頃からバックアップ開始。

2021-05-06 12:49:47

AOMEI での自動バックアップがエラーになっていたようです。

気が付いたのはいつの間にか焼失したフォルダがあったからです。

復元しようとしたけどバックアップ自体出来ていませんでした。

不良セクターがあって、読み込むことができない。

よって53%でバックアップ自体が止まっているようです。

ここ数カ月の自動バックアップがとれいないことが分かりました。

Dropboxの履歴から手動で復元はできたのですが、状態をチェックします。

Crystaldiskinfoで確認しました。

一応これで状態は正常となったようですが、何かしらバックアップ設定を考えるかもしれないです。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です