Android microSD 32GB 256GB移行メモ

何度か同じような事をやっているけどすんなり行ったためしがない。

再びいろいろと面倒が起こっているのでメモしながら進めています。

2021-08-23 14:23:24 余ったSDカードの処分、確認

 

余っていたSDカードのテスト完了です。8GBと32GBがあったので両方テストしました。

テスト結果は以下です。が、どっちが8GBで32GBだったか忘れました。

 

いずれにせよ、ChkFlashでエラーが出ないことを確認しています。

 

 

2021-08-12 17:32:55 不具合SD返金完了。キオクシア設定

 

不具合が2買い続いたSDカードは返金されました。

要は最初からexfatフォーマットされていたようでしたが、ディスクコピーしたらfat32になってしまいました。

まあそれでいいのでそのままにしています。

 

 

 

2021-08-08 05:22:26 飼いなおしたSDメモリも動作不良。本当か!?

 

購入したメモリの読み書きが非常に遅かったため検証した結果になります。

こちらの手順でが不味いのかと証しましたが、読み込み速度が非常に遅いようでした。

CrystalDiskMarkでRead が3MB/s以下のようでした。

エラーチェックもしてみました。

exfatでクイックフォーマットしなおしています。

その後、Check Flash を使ってエラーが無いかを確認もしています。

結果、14時間ほどたってもチェックが終わらず、多数の論理エラーが出ているようでした。

ここまで多数のエラーがあると流石に使用できないと思われます。

論理データエラーとなっていましたので、念のためクイックフォーマットでなくではなく0埋めのフォーマットをかけてテストしなおしています。

 

結果は同じで、同じ個所からエラーが発生しているようでした。

申し訳ございませんが、返品させていただきたく思います。

よろしくお願いいたします。

 

 

 

2021-08-06 8:44:11 PM

Amazonに送り返す手続きをしていたのですが、ふと、クイックフォーマットではなくゼロ埋めのフォーマットをしてみようと考えました。

今日朝に初めて現在13時間くらい経ったときに確認しています。

予想に反してフォーマット完了していました。

もしかして正常に動作するのかな??

Check Flashもう一度やってみることにします。

 

・・・・・っていうか、もう一枚256GBすでに注文してしまったんですよね?

アマゾンに返品すると決めた時点で。

まあ、もう手遅れなので仕方ない!!

 

2021-08-06 05:12:41 アマゾンに交換依頼をかける必要がありそう。

 

書き込みが非常に遅い、書き込み不具合が起きるため、

フォーマット → Check Flash 1.17.0にて動作確認しています。

14時間ほど経過していますがチェックが終わっておらず、既にエラーが多数出ているようです。

 

2021-08-07 05:19:23 追加テスト

一応クイックフォーマットではなく完全フォーマット、0埋めできるかも試してみました。

フォーマット自体は完了しました。続いてCheck Flashでテストしています。

 

Check Flashで8時間42分ほど経過したときの状態です。

やはり同じようにエラーが出ているようです。

 

 

2021-08-06 現状の問題。

256GBのSDを注文したけどどうも遅い。
exfatでフォーマットしても遅い。
そもそもコピーでデータを移行したらSDカードへの書き込み制限とかが一々アンドロイド側で出るからうざったい。

移行したらやたら遅いのは書き込み不具合なのではないか?

とりあえず元々の32GBのmicroSDを検査して問題ないことを確認します。

 

 

ちなみに移行データはAomei Backuppoerで作っています。

ファイルシステムが壊れているトラブルに遭遇したので2回作り直しています。

 

作り直したファイル比較。微妙に違う。

そもそも、最初に作った方が状態にバツが付いていたようです。何だか分からないですが。

 

パス #1 が完了しました。 0 個のエラーが検出されました。

テストが完了しました。 合計 0 個のエラーが検出されました。

全部検証済み。問題なかったです。

2021-08-06

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です