結局トータルで3時間くらいかかって応募しています。
もう少しスムーズにいくために今回の経過をメモしておきます。
当たったら本格的に記事にするかもしれません。
BybitのキャンペーンなのでBybitに口座を開設しておく必要はあります。
Bybitはしょっちゅうキャンペーンをやっていて、申し込むだけなら損はあまりないと思います。
宝くじに近いけど、Bybitの操作に慣れるのに役立ちました。
必要手続きは、
1.「今すぐ申込む」ボタンを押す。
2.イベント期間中に300USD相当の暗号資産の入金
3.5,000USD相当の取引
となっています。
とりあえず今すぐ申し込むボタンは押しました。
そのままBybitサイトで手続き可能な3を先にやりました。
5000ドル相当の取引は結構でかいですが、レバレッジを使えば今入っている余剰資金ですぐできると考えました。
以下bybitキャンペーンサイトからの引用
—-引用1——-
「注文及び取引」の「注文履歴」で、注文した契約(例えば、BITUSDT)、注文タイプ「すべて」及び日付を選択して検索してください。
—引用2—-
キャンペーン期間中に「約定済み」列に「執行価格」列をかける数の合計はUSDT無期限契約の取引高です。 取引高 =(約定済みの契約数量 x 執行価格)の合計
という事で今回トレードした内容は、約定済の所で確認しました。
0.15/0.15
0.15
執行価格が
48515
なので、0.15*48515
7277.25 USD
取引したことになったはずです。
後は2.の300ドル相当の送金ですが、
LiquidからBCHを使って送金しました。その方が手数料が安いので。
そのために先ず新生銀行から10万円分Liquidに送金しています。
Liquidで5万円分BCH購入
購入した5万円分BCHをbybitに送金。
BCHは結構送金に手間がかかります。
しばらく待って入金されたBCHを両替して、USDTで保管しておきます。
注文価格
市場価格
数量
0.999 BCH
注文価額
438.2613 USDT
≈ 438.26 USD
0.999 BCHなのは0.001BCHが手数料だからです。
現時点のBCHは50119円の着金です。
つまり送金手数料は50.119円。
そのほかにもレバレッジ10倍で0.15BTCの取引していて、2.85ドルくらいのマイナスになってしまいました。大体325.299円。
まあそれくらいならどうってことは無いです。
宝くじの料金みたいなものとしておきます。