Walken ウォーケン記録メモ

created by Rinker
J7SWBQS 私の紹介コードになっています。 私も対して儲けていませんし、投資を推奨しているわけではありません。 サインアップ時にコード入力で特典があるのかもしれません。 J7SWBQS

Walken公式

CoinmarketCapリンク

Twitter

WLKN

 

-ーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーー円建wlkn価格ーーーーーーー


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



——————-

——————-
SOL

 

WLKN自体はBybitで購入、送金可能です。

created by Rinker
儲かるか全然分かりませんし、大損するかもしれないです。本当に分からないので投資を勧めることはありません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2022-09-19 致命的に課金する気になれない状況を何とかしないと

 

私はあまり課金していないし、原資回収終わっているので何を言っても仕方ないのですが、結構バグがきつい。

歩数が昨日からカウントされていない。0歩のまま戦っている。

それでも勝ったりします。

もう歩数関係ないんじゃないかこれ。

この辺のゲームバランスがきついと思うんだけど、一応継続中で、毎日30円位稼げるアプリになっているかと。

 

 

2022-09-01 利確、原資回収、気長にやっていこうかと

機能今まで稼いでいたWLKNを利確しました。

結果、原資以上に回収したことになります。

このゲームはあんまり力を入れて取り組める気がしないのでゆっくりやることにしました。

思いついたときにたまに触ってみるだけになっています。

よって、現状は一日50円位ノーリスクで稼ぐだけのアプリという所でしょうか。

勿論運営は活動中だし、アプリも進化中なので、これから面白くなる可能性もあるでしょう。

 

2022-08-15(MON) to earn 系統はどれもい値下がりしている気がします

Stepnなども含めてどれもトークン価格が下がっているようです。

stepn復活するのか?

どれも崩壊しかねない勢いに見えますが、どうなる事やら。

現状Walletには25.35ドル分WLKNがたまっています。

一旦基軸通貨のUSDCとかにしておくか。念のため。

WLKNが爆下げしたら買い戻せばいいだけだし。

1日70円ほど稼げる気が長すぎるゲームになっています。

WLKN アプリから Bybitに。
テスト送金と残りの送金。
WLKN to USDC

2022-07-20 レベル6までかけた費用記録

385 walken

レートは10円ほどだったので、
3850円ほど

取り敢えずここまでの元を取るかもしれない。

2022-07-18(MON)

クリプトランクでのMove to Earn でのランキング

トップはStepn GMT クリプトのランキングでは81位。

Walkenは大分下の905位。マーケットキャップも圧倒的な差です。

そりゃそうか。Stepnも絶不調と思いますが、格段に厳しそうなWalkenと言うのが現状かと。

ただ、無料で参入できるという間口の広さは利点だ。それ以外の利点はあるか?

私は無料なので参加して、既に少額課金してた口です。
Walkenの戦略に嵌るとこうなると言う見本かもしれない。

ブリード機能が導入されました。
よりクマを増やしたい欲求を掻き立てられればWalkenの戦略は成功と思う。

2022-07-17レベル6まで課金しています

現状、レベル6のCathleteは1.5SOL以上でマーケットプレイスに出ているように見えます。

1.5 Solで売れるとするなら、レベル6まで課金しても元以上にとれるのでは?

WlKNが大体10円位だからレベル上げに必要な費用はざっくり5000円位。私は大体4500円位課金しています。

売値は15000円位?だから今売ればむしろ儲かるのかも??

つまり、BybitでWalkenトークンを買ってレベル上げに使っても元値以上で売れるのであれば課金しない理由がないのではないかと?????

で、課金してしまいました。

created by Rinker
儲かるか全然分かりませんし、大損するかもしれないです。本当に分からないので投資を勧めることはありません。

Gemは歩いて稼ぐしかない。なのでそれなりに時間かかかるでしょう。

多分こんな状況は今だけと思います。要はアカウント作り直して無料でもらったクマを売ると儲かる状況が続くわけがないと思います。

そもそも利用規約みたいなものにアカウントを作り直していくのは違反の可能性ないか?多分そうしないとゲームバランスが崩れていくからです。

2022-07-16リカバリフレーズ保存

リカバリフレーズでウォレットを復活させることが何度かあったので、一応保存。

保存方法

2022-06-27(MON) 価格リンク追加、だいぶ気の長いゲームのようなので

CoinmarketCapリンク

ちょっと前にBybitに上場したばかり。

現在18円ほど。まだまだ初期開発段階のゲームなのでこれからに期待。

頻繁なメンテナンスと更新頻度です。

Stepenと同時にできるゲームという事で損はないかなと。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です