2024-08-08 8411みずほ銀行Exit
まだどうなるか不安定だから。
1615 NF銀行業はまだ持っている。
こっちのほうがむしろ多く持っている。
金利はそう簡単に上げられないはずだったよね。
Exitしよう。分割で。
すごい時間かかかったし、利益が大分吹き飛んだけど。25%くらいの利確。
2024-08-07 となると戻ったところでExitしようか。
となると、これから金利が上がるのでは??みたいな時にだけ有効な戦略なの?ってことになる。
今実際に上がったからさ。しかも追加利上げできないかも?ってことなんだよね?
じゃあExitかなと。
高橋ダンさんのYoutubeでそんな解説聞いたきがする。
まあ利上げできないよね?多分。だってこれだけ株も下がったし。
じゃあ銀行株やめて、違う割安の日本株に移すことになるかもね。
2024-08-06 銀行株の含み利益が大分吹き飛びました。
金利が上がると銀行株は儲かると勝手に私も思っていたんだけど、そうとも言えないみたいですね。
後藤さんの解説によると、金利を上げて円高が進んだので、これ以上利上げできないんじゃないか?という予測なのかと。
もっと詳細に解説はされていますが。
じゃあさ。利上げできないんならさ。円キャリー。要は円安再開にならないのかな?わからないけど。
この辺堂々巡りの話に聞こえるけど、アメリカが逆に利下げするというストーリーになるか。