2024-12-05 全然簡単じゃなかったけど、超手間取った気もするけど完了。
何せ慣れてないからね。Discordとか。
ごちゃごちゃしていて使いづらい。
Web3のこの辺のすぐにエラーになってってのはそんなもんだと慣れるしかないところだけど。
まあ、これで一つDiscordについてちょっとだけ詳しくなったと思って満足することにしよう。
あと、一連のトークン貰ってNFTミントしてそれを承認してもらってという一連の流れか。これも流れを体験できたということで、これはこれで満足することにする。
私の周りにいる多少Webに詳しそうな人たちを思い浮かべても、全然やれそうにないなと思う位の難易度だと思う。
Wallet はRazor Wallet にしました。
こっちのほうが評価4.1と高そう。
リカバリフレーズ保存。
Faucet
できない。
しばらく待つ。
Movementの「Early Mover」のNFTがミント&Discordでロールが獲得できます。やり方は非常に簡単なのでやっておきましょう。
✅やり方https://t.co/DQlYfHCTzR https://t.co/id0zyEi3xF pic.twitter.com/OPmdZuCfaI
— taka__crypto (@taka__crypto) December 5, 2024
NFT取得しました。
Gpt4oさんの説明ーーー
状況の解説
- ウォレットがDiscordアカウントにリンク済み
- あなたのウォレット(
ee33...a5d5
)がDiscordのユーザーアカウントに正しくリンクされています。 - 「Connect Different Wallet(別のウォレットを接続)」ボタンが表示されていることから、すでに現在のウォレットが接続中であることが確認できます。
- あなたのウォレット(
- ロールが付与される条件を満たしている
- 「Roles」のセクションにある以下のロールが確認できます:
I Was Here Before TGE
→ これは「TGE(Token Generation Event)」前に存在していたことを証明する特別なロール。Hold more than 0 Movement Testnet NFTs
→ テストネットのNFTを少なくとも1つ保有していることを示すロール。
- この2つのロールが付与される対象に該当しているようです。
- 「Roles」のセクションにある以下のロールが確認できます:
- マーケットプレイス通知の設定が可能
- 下部に「Enable Discord direct marketplace notifications」というトグルスイッチがあります。この機能をオンにすると、このウォレットアドレス(
0xee...a5d5
)で発生した取引(売買やオファー受領など)の通知がDiscordで受け取れるようになります。
- 下部に「Enable Discord direct marketplace notifications」というトグルスイッチがあります。この機能をオンにすると、このウォレットアドレス(
- 「Authorize Verification(認証を許可)」ボタン
- このボタンをクリックすると、ロールが正式にあなたのDiscordアカウントに付与される手続きが完了します。
ーーーーーーーーーー
よし、このダイレクトメッセージでロールが付与されたんだろう。