ナノバブールっていうのを買って、以前実験した。
これが黄ばみ汚れに絶大な効果を発揮するそうです。
また、水温が低いときにも汚れ落ちをキープできるみたいな話だったと思う。
なので、冬になったら実験してみようと思っているのですが、その時のために黄ばみ汚れを準備しようというわけです。
ただ、皮脂汚れって言ってもどんな油を使うかです。豚肉の油でもあれば一番いいと思いますが無いです。
2018年10月12日
とりあえず手元にあったのはオリーブオイルなので、これを使って油漬けにしました。酸化するだろうと思われるまで洗濯ばさみで吊るしておきます。
もう着ない、だめになったYシャツです。背中部分を切り抜きました。
オリーブオイルと漬け込んだYシャツです。
これ、最初から黄色いから酸化したかどうかわからないですね。
あと、オリーブオイルって揮発しないからずっとベタッとしたのが吊るされている状態になってしまいました。
ちょっとヒタヒタにしすぎて、吊るしていると油が落ちて床が滑っています。
まあ、後々もうちょっとマシな方法考えたら追加するかもです。