当初の状況(2020-04-28 Tue)時点の状況。
このように配電盤からクマネズミが出入りしています。
一番右が同じ場所のメジャーを当ててサイズが分かるようにしています。
画像クリックで拡大可能できます。凄い運動能力です!
垂直に登っていく。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カメラ目線で目が光っています。 | 完全に外に出ました。 | 高速下降中 | のちにメジャーを当てた所 |
2020-05-07
ネズミ対策業者さんが施工してくれました。
施工結果
へー、金網なんですねー。とか言って終了しました。裏側から金網とパテ?で塞がれています。
なるほどこれなら配線は影響がない。
![]() 施工後の配電盤の様子 |
![]() その後、私がクマネズミ擦り汚れ黒いのを拭いた所。 |
2020-05-21(WED)ネズミ捕り屋さんが最終確認に来てくれました。
天井裏に仕掛けた罠につかまっていなかったそうですし、ネズミたちは引っ越しされたんだと思います。
なんでも私の部屋だけに出没していたそうで、入り口は不明との事。
—-↓↓↓-以下、時系列顛末-↓↓↓—–
(2020-04-16)
ずいぶん前から物音はしてたんですが、配電盤からネズミが出入りしているのをみかけました。
早速粘着シートを仕掛けて捕まえたんですが、もう一匹いることが判明したので、不動産屋に連絡してあります。
捕まえたネズミはこんな感じ。
(1号)。
で、結局何匹いるかわからないので、とりあえず問題の配電盤をビニールで囲いました。
で、この後もう一匹粘着シートで捕まえて(2号)、これでもう出てこないから安心と思っていたんですが、ビニールの一部が破かれてるじゃないですか。
捕まえたネズミはネズミ駆除業者さんが月曜に来るのでそれまで保存しておこうかと。
現在木曜なので、4日後ですね。
配電盤の奥は大きな穴が開いていたので多分ネズミがかじったんでしょう。
で、こんな薄っぺらなビニール程度では何のガードにもなってなかったと。
けど、しばらくして見たらガムテープが食い破られていたわけです。
その後(2020-04-20 Mon)、ネズミ駆除業者さんにこの状況を見てもらったのですが、具体的にいつ対応してくれるかはまた電話するとの事。
(2020-04-25 Sat)
3号を捕まえたし、多分これでうちに来ていたネズミ全部とらえた予定なので、再び配電盤の穴をふさぎました。
もう穴から帰っていただく必要はないはずなので。
と思ったら、その後再び隙間が開けられていることが分かりました。
つまりまだいる!
その後捕まえた3号(2020-04-25 Sat)
壁が黒くなっている所はクマネズミが通るから。
という事で仕掛けておいた粘着シートにかかりました。
ドブネズミかと思ったけど動きをみるとクマネズミだったと思います。
撮影成功!(2020-04-28 Tue)
オイオイこんなの出入りしていて配電盤、電源ケーブル大丈夫なのかよと。
サイズ的に2匹いるよね。ってきりがないぞこれ。
ちなみに照明は少し細工して人感センサーでオンオフするようになっています。
つまりネズミに反応していますね。
ネズミ駆除業者さん早いとこ施工してほしいね。
ちなみにこのカメラはスマホで動かすことも、自動で動くものを追跡することもできます。
操作画面はこんな感じ。
![]() |
このカメラで私が買ったときは1800円位でした。
赤ちゃんの見守り用とかでネズミ撮影用ではないかも。
で、これがその後(2020-04-29 Wed)につかまったネズミ変死体(4号)
相変わらずインパクトの強い見た目でした。
食べ物が無くて死んだのか、帰る家が無くなってショック死したのか、見つけたときにはすでに死亡。
棚として使っていた下の麦茶の段ボール毎捨てる羽目になりました。
その後、不動産屋に催促して、ようやく2020-05-07にネズミ駆除業者さんが来てくれることになりました。
それまでガムテープを厳重に貼りなおしてネズミが出てこれないようにしています。
今となっては宝の持ち腐れ(のはず)ですが、新たに捕獲型トラップを導入しています。
今まで何度か粘着シートで捕獲しましたが、こちらの方が再利用可能と思って買いました。
クマネズミをペットにして飼いたいならこっちで捕獲した方が良いですね。
既に鼠穴塞いでしまったので、おいでいただけないでしょうけれど。
私が買ったときは2個で1000円位だったかな。
いっそこの中で飼育できるかも。お勧めです。
ネズミ捕獲器 《2個セット》 ネズミ取り ネズミ捕り 罠 仕掛け しかけ 撃退 駆除[送料無料(一部地域を除く)] |
||||
|
次は2020-05-21に最終異変が無いかをチェックしに来るとの事でした。
それまで一応モーションカメラ回しておこうかなと。
—-↑↑↑-時系列顛末-ここまで-↑↑↑—–
=↓↓↓=捕獲ネズミ一覧=↓↓↓===
捕まえたネズミ1号
キーキーキー!とか言われてもだな。。。。
注意:衝撃的な画像を含みます。苦手な方はご覧になられない等ご注意ください。今更ですが。
2号、確か金曜日(2020-04-23 Fri)につかまっています。
3号(2020-04-25 Sat)
つぶらな瞳でこちらを見られてもどうにもならないので撮影後に壁側に向けときました。
4号(2020-04-29 Wed)見つけたときには死亡してました。
=↑↑=捕獲ネズミ=ここまで=↑↑↑=