2022-12-01(TH) Binanceの日本語ページが無くなってしまったようです。
Binance日本参入によってBinanceのページから「日本語」が無くなったかもしれません。さっき見たらなかったです。
多分既に日本からの新規ユーザー登録はできないのかもしれません。
Binanceバイナンス登録、紹介リンク
私の紹介になっています。登録、取引を勧めるわけではありません。
結構困るかな。既にアカウントを持っているのでとりあえずは今までのGlobal のBinanceを使えるようですが、何時まで持つか分からない状態でしょう。
定かではないけれど11種類しかコインが無かったり、BNBの取り扱いが無かったり、極めて不便かもしれません。
日本の規制を何とかしてもらうしかないのでしょうか。なかなか動きが遅そうなわけですが。
取りあえずの代わりはBybitにするかもしれません。
儲かるか全然分かりませんし、大損するかもしれないです。本当に分からないので投資を勧めることはありません。
Binanceよりも事業規模が小さいし、FTXの破綻もあったので、できればBinanceを使い続けたいのですが。
2022-11-21 Ledger到着。一通り触ってみる必要があると思う
VIDEO
2022-11-16 コインゲッコーの信頼スコア
リザーブが確認できるか?みたいなのがあるようだ。おそらく。
https://www.coingecko.com/en/exchanges
2022-11-15(TH)BittrexからBinanceに送金
Bittrexにもそれなりに持っていたので、大半をBinanceに送金しました。
要は念のため。どうなるかは分かりませんが、BittrexについてのTweetもありましたので。
2022-11-14(MO)仮想通貨業界の信頼性は著しく落ちたと思うので
業界2位か3位かのFTXが破綻。しかも顧客資産に手を付けていた。
流石に何も信頼できない状態なのは同意する。
Ledgerが絶対安全とは全然思わないけどケチっている場合ではないと判断して注文しています。
ハードウェアウォレットが絶対安全とは思いませんが、選択肢を増やすために購入しました。
リーマンショックと似ている構造なのは確かにそうで、あの時も信用不安が広がって通貨の価値が暴落していただろう。
仮想通貨は暴落する、既にしているが、事態はどうなるかいまだ分からない。
取りあえずLedgerは現在手元に届いていないし、BybitからBinanceにあらかた移しています。
正直Bybitは大丈夫と思うが、最大手のBinanceに移す措置を取っています。
他の取引所もちょくちょく使っていて、まずそうならBinanceに移すかもしれない。