一般的な世帯の2倍程度の電気代になっている。
よって冷蔵庫の電気代を実測してみます。
2022-12-25(SU)結果取得。
IMG20221225060602
2日ほどたって、8円ほど。
1時間あたり0.2円
という事は一ヵ月で300円ほどになる。
まあ冬だしね。冷蔵庫は電気代にほとんど影響していないことになる。
2022-12-23(FR)冷蔵庫にエコメーターを付けて計測開始。
2022-12-23_04-31-57
三毛猫のキュートなビジネス
一般的な世帯の2倍程度の電気代になっている。
よって冷蔵庫の電気代を実測してみます。
IMG20221225060602
2日ほどたって、8円ほど。
1時間あたり0.2円
という事は一ヵ月で300円ほどになる。
まあ冬だしね。冷蔵庫は電気代にほとんど影響していないことになる。
2022-12-23_04-31-57
単なるメモ、投資を推奨しているわけではありません。どうせ当たらないし。ただのメモです。
月足。
黄色ライン、多分サポートされるんじゃないか?ってところまで落ちてきた。
赤ライン、85円まで落ちたら目も当てられない。
ここが最終と想定しておこうかな。
日足は当然超割安。
どっちにしろ元々超割高な時に買ったってことに、チャート的にはなるな。
まあ、ファンダだけでエントリーしたんだけど。
NISAで新規参入投資家が買いまくっていた人が投げているという情報がある。本当かなぁ?
だったら投げ売りが終わるのを待って買い増しするかな。
反発を待つ。