Ancher Binance  Metamaskは使わない Terra メモ UST

 

Terra Bridge

mBTCはBitcoinなのか?少し調べてもよくわかない。

Metamaskから送れる通貨にBTCは見当たらないようです。

MetaMaskにUSTを持っていくのが良さそうです。

いや。そもそもBinanceでUST(TerraUSD)を買えますね。

TerraStationのアドレスに直接送れないのか?

出金額は少なくとも10.000000以上でなければなりません
と出ましたので出金額を少し足します。
TerraStation上で着金を確認できました。1分くらいでした。
AncherProtocholでWalletとコネクトして。
EarnタブでDepositをクリック。

 

Leaving less UST in your account may lead to insufficient transaction fees for future transactions.

USTが少ないと、今後の取引で取引手数料が不足する可能性があります。

とのことなので、少し残して預け入れることにします。

っていうか、Tx Feeは金額に対してあまり変わらないですね。

大体0.2ドル台ですかね?

Deposit Amount
8 UST
Received Amount
6.841356 aUST
Exchange Rate
1.169358
Tx Hash
E3xxxxxx7C
Tx Fee
0.262456 UST

一日経ったら金利が付いているか確認してみよう。

バックアップデータからVirtualbox vdi 形式に。変更 メモ

圧縮されていたので解凍。

gunzip -k 元 先

-kは元ファイルを削除しない。何度か間違って削除してしまった。

途中で辞めると容量が0になってしまうので注意が必要。

 

解答されたimgをvdi形式に変換。参考

vboxmanage convertfromraw 元.img 先.vdi

めちゃくちゃ時間がかかるようなので保留しています。

あとは、120GBのディスクイメージだけど、実際のvdiは圧縮できると思います。

多分圧縮はこちらでできる。参考

Linux上でzero埋めするからこちらを参考に。

要は手間がかかるはず。

と思ったけど、vdiは容量が大きくならなかった。とりあえずこのままでいいかもしれない。

 

 

スマホ youtube 無効化 adb コマンド adblock メモ

Redmi 9T ,youtube 無効化

kiwiブラウザでadblockを使うため。Youtubeアプリで開いてほしくない。

参考

USBデバッグをON

Aplinインストール。
youtube のアプリ名を確認。

com.google.android.youtube

コマンドプロンプト(管理者権限で開かないとダメでした。)

 

cd adbのディレクトリ

adb devices

adb shell pm uninstall –user 0 com.google.android.youtube

→ Success

USBデバッグOFF

この状態でしばらく様子を見ます。

 

デフォルトアプリ変更(ブラウザ)
参考

設定
アプリ
アプリを管理
・・・から、
デフォルトのアプリ
ブラウザ
→ Kiwi

 

Twitterアプリからのリンクに対応

参考

Open Link With…

インストール
アクセス権

使用状況へのアクセス
→ 許可

出来た。

これでTwitter → yoububeリンク

Twitterアプリ内で開いたら → 共有

Open Link With を選択 → Kiwiブラウザ

と言う流れでyoububeを毎回Kiwiブラウザ(adblockが入った)で再生できそうだ