正直私も何にもわかってないけどシェアします。
2024-11-18 期間限定ってのに惑わされているかもしれないけどMintしましたので。
元々は、Takaさんの情報。
Metamask1のBaseチェーンにEthが入っていなかったのでBybitから送金。
送金したEthの一部をUSDCにスワップ。
用は1USDCとガス代がかかるので。
実際にNFTをMintしました。これで$FDOGがもらえるのかもしれない。
$FDOGが何かもわからないけどとにかくやっておきました。
三毛猫のキュートなビジネス
https://docs.google.com/document/d/16ZYfHv1LEQFHQ3zninjpEnlwOdPM9s2WMtxYHJNp4Oo/edit?tab=t.0
取り扱い商品数の多さと管理費の安さを期待して口座開設申し込みしました。
審査終了まで一ヵ月くらいかかるかもしれないようです。
一応比較のためにSBI証券のGDXの事を載せます。
経費率(Total Expense Ratio)0.51 %
以下経費率のページ引用です。ーーーーーーー
※経費率とは、ファンドの平均資産残高に対する、運用その他の経費の比率(%)です。
※経費率は原則として毎年決算日に見直され、変動します。
※ファンドの現在の経費率は、目論見書に記載されている数値よりも低い、または高い可能性があります。
引用ここまでーーーーーー